ヒルナンデス 平本麻美の100均キッチン雑貨で作るリメイク術!

6月14日今日のヒルナンデス!は、先週6月7日でも紹介された100均グッズアレンジの達人・平本麻美さんのお宅にあるステキグッズを、キッチンやお子さんの部屋で探す模様が放送されました。
今回は100円キッチン用品を使ったオブジェの作り方を中心にご紹介したいと思います。
尚、先週の内容については関連記事よりご確認ください。
ヒルナンデスの御朱印巡りで女子力UP!御朱印帳は通販でも大丈夫なの?

最近、一部若い女性の間で静かなブームになっているものの1つに、「御朱印集め」があります。
「パワースポット」という言葉が一般的になって久しい中、やはり代表格といえば神社仏閣ですよね。
あえてあまり行かない土地を訪れるもよし、東京、奈良、京都など、神社や寺院の見どころが多い街で、1日でどのくらい回れるか頑張ってみるもよし。
6月10日の「ヒルナンデス!」では、曜日レギュラーとゲストの面々が、東京・神田明神を皮切りに、話題のグルメスポットなどを含め、わいわいと回っていました。
そこで今回は、全国のオススメスポットや、ついつい欲しくなる御朱印帳を調べてみました。
岸谷香PIECE of BRIGHTのCDラベルと収録曲紹介

2012年 東日本大震災復興・復旧支援を目的として再結成されたプリンセス プリンセス。
その後、集められた義援金の一部を使って2016年3月に被災地仙台でライブハウス「チームスマイル・仙台PIT」を設立。
そのこけら落とし公演のセットリストとDVDラベルを先日の記事でも紹介しましたが、岸谷香さんのオリジナルアルバム「PIECE of BRIGHT」が発売されております。
今回はその収録曲とCDラベルも自作してみましたのでご紹介します。
ヒルナンデス 100均グッズリメークの達人!平本のカフェ風アレンジ術とは?

ダイソー、セリア、キャンドゥから、ちょっとローカルなお店まで、今やいわゆる「100円ショップ」は日本全国、さらには全世界にまで展開されています。
全く行ったことがないという方はあまりいないでしょうし、新製品や便利な使い方について、マニアの域に達するほどの情報を発信しているブロガーさんなども多くいらっしゃいます。
食器なら食器、文具なら文具と、買ったものをそのままの目的で使うだけでなく、目からウロコの新しい使い方で、思わぬものがつくられたりしています。
6月7日の「ヒルナンデス!」では、ハンドメイドのコンテストでグランプリを受賞したこともあるという達人・平本麻美さんのお宅に訪問。
500点の100円ショップグッズを駆使してつくられた、キュートでポップなカフェ風のお部屋が紹介されました。
今回は平本さんのフォトフレームを使った窓風インテリアやアンティーク調ランタンの作り方などご紹介したいと思います。
※後半のキッチン用品をつかったリメイク術は関連記事よりご覧ください。
めざましテレビ紹介の極上ビアガーデン!東京の夜景が見える場所は?

6月も2日目となり衣替えになりましたが、衣替えになった途端にぐっと冷えたり、急に暑くなったりというのは、もはや「季節あるある」でしょうか。
全国的にとはいわないまでも、6月に入った途端に急に肌寒くなった地域も多いようです。
とはいえ、暑い夏は必ずやってきます。
そんなときの暑気払いスポットとして人気なのは、やっぱり「ビアガーデン」。
枝豆やピザで、大人はビール、お子さんはコーラでワイワイというのも捨てがたいところですが、今回は6月2日放送のめざましテレビMORE SEVENより、都内3カ所の一味違う「大人の極上ビアガーデン」をご紹介しましょう。