ヒルナンデス 茂出木シェフ御用達フライパンとまな板は通販で購入可能なんです!
読了までの目安時間:約
9分
10月14日のヒルナンデスは「奥様必見 かっぱ橋で便利グッズを探すンデス」
調理器具なら何でもそろう、東京・合羽橋。
最近は食品サンプルがうけ、外国人にも大人気の街にある「たいめいけん」の茂出木浩司シェフ行きつけの店で鍋・フライパン・まな板などのプロ御用達の便利グッズが続々紹介されました!
ヒルナンデスで紹介されたフライパンや鍋、まな板は通販でも購入が可能なんです!
たいめいけん 茂出木浩司シェフ
(参考動画)
日本橋たいめいけん三代目・茂出木 浩司氏の華麗なフライパンさばき(YouTube)
たいめいけん(洋食)
東京都中央区日本橋1-12-1003-3271-2465
《1F》
平日 11:00~21:00 日祝 11:00~20:30
《2F》(月~土)
11:00~15:00 17:00~21:00
1F無休、2F日祝定休
東京都中央区日本橋1-12-10
鍋のベンツ、フライパンのランボルギーニ
まず最初に訪れたお店は、「お鍋の博物館」です。ここは、昭和33年創業の株式会社中尾アルミ製作所が、平成13年にオープンした、地下1階、地上4階建の調理器具と食器のデパートです。
ちなみに4階は、キッチンレンタルスペースとして、料理の実演、撮影のためのスタジオや、料理教室としても使われているとか。
1階は、自社製品である「キングシリーズ」の鍋、フライパン、調理用小物のフロアになっています。
ここで茂出木シェフが「鍋のベンツ」と呼ぶ一品は、とってもプロユースな感じの寸胴鍋でした。
このお鍋から、絶品の煮込み料理が生まれるのですね。
「中尾アルミ・プロキング半寸胴鍋21cm PK-2 蓋付 極厚アルミ業務用鍋」
業務用といっても、家にあってもギリギリ邪魔にならない程度の大きさでもあり、値段も「ちょっとぜいたく」程度のラインといえなくもありません。買っただけで料理上手の暗示にかかりそうです。
お次は茂出木シェフいわく「フライパンのランボルギーニ」。
よくあるIH対応のフライパンのように、外だけが熱されるわけではなく、ステンレスと極厚アルミの合金で、熱伝導が抜群にいいので、焼きムラができにくいとのこと。
たいめいけんでも、制限があって火が使えない店舗(デパートのテナントなど)などでは重宝しているということです。
たいめいけんといえば、伊丹十三監督の映画「タンポポ」で一躍有名になったオムライスのお店です。
映画が制作された時代から考えると、このフライパン自体は特に関係はないのですが、今はあのとろとろオムレツも、こういうフライパンで作るのかなと思うと、挑戦のしがいもあるってものです。
ただ、直径21センチと聞いて、意外と小さいんだなと思いました。
「キングフロンフライパン浅型 21cm」
それにしても、茂出木シェフは、何かを高級車に例えるのが本当にお好きなようです。
スポンサーリンク
かわりフライパンいろいろ
オパールフライパン柄に対して横方向に長い楕円形のフライパン。これは魚専用なんだそうです。
大きな魚を尾頭付ですぽっとおさめてしまう大きさですが、ぱっと見たとき、
その形から「オーバルフライパン」かと思ったら、「オパールフライパン」なんですね。
名前の由来は結局わかりませんでした。
また、魚専用といっても、ハンバーグを横並びに2、3個並べて同時に焼くなど、工夫次第でいろいろ使えるようです。
中尾アルミ オパールフライパン(フッ素樹脂加工) 横型2号
ハムエッグ専用フライパン
ミルクパンの高さを低くしたような平べったいフライパン。
ハムエッグ専用です。直径12センチの狭い範囲でまん丸い目玉焼きが難なく作れ、そのまま食卓に載せることもできちゃいます。
その「手抜き」だけで、ちょっとしたカフェメシのお洒落さが演出できるんですよね。
中尾アルミ ハムエッグパン (アルミ製)中深型12cm
オムライス専用フライパン
オムライスを包むのが苦手な人のためのフライパン。
IH対応です。
その形状だけで何に使うか8割くらいの人は当ててしまいそうな形をした無駄のなさ。
オムパン
お鍋の博物館の場所は?
お鍋の博物館〒111-0035 東京都台東区西浅草2-21-4
03-5830-2511
http://www.nakao-alumi.jp/museum_1f.html
東京都台東区西浅草2-21-4
まな板も奥が深い
お次はマスコミでの露出も高い有名店「飯田屋」。ここではまな板を見ます。ほおの木のまな板
「ほうの木」は、軽くて抗菌性が高く、非常にまな板に向く素材なのだとか。また、においが残りにくいので、肉や魚などの生ものを捌くのにも適しています。最近は一般家庭の奥様のよく買っていかれるとのことです。
「ほおの木のまな板」
ブレッドボード
カッティングナイフつきのブレッドボード。すのこの上でパンを切って、下に落ちたパンくずが散らばらないようにする構造です。
カット&コレクト
一見、ヘルスメーターのような形。
上のボード部分で野菜などを切った後、スライドさせて、下の物入れ部分に食材を入れれば、ボールやバットなどの容器が不要になります。
使わないときは、下の部分は計量スプーンなどの調理道具入れにもなります。本当に無駄がありません。
ジョゼフジョゼフ カット&コレクト グリーン/ホワイト
飯田屋の場所は?
飯田屋〒111-0035 東京都台東区西浅草2-21-6
03-3842-3757
東京都台東区西浅草2-21-6
明るく勢いのあるウェブサイトです。フェイスブックなどのリンクもあります。
http://kappa-iida.com/
まとめ
ちょっと調べてみれば、大抵のものがウェブショップで買えてしまう世の中です。実際、番組内で紹介されたものは、その日のうちに「ヒルナンデスで紹介」と冠されたものも結構見つかりました。
それでも実店舗で手にとって選ぶ楽しみはまた別のものでしょう。
関連記事
茂出木シェフ絶賛の鍋とフライパン
comment closed