ふわふわかき氷が自宅で簡単に作れるおもちゃ・本格かき氷器はコレ!

トレマル.com トレたての話題をマルごとお届け!

ふわふわかき氷が自宅で簡単に作れるおもちゃ・本格かき氷器はコレ!

読了までの目安時間:約 5分
かき氷

まだ8月の折り返し地点。暑さにさいなまれる日々は続きそうです。

最近は涼を求める目的だけでなく、話題のグルメを味わうという姿勢でかき氷を楽しむ人たちも多く、老舗の銘店や人気店が各種メディアでしばしば紹介されています。

あそこまでの本格派は無理としても、家でもふだんとは一味違うかき氷を楽しむことが、実はできちゃうんです。

8月14日放送のめざましテレビ「イマドキ」では、家にいながらにしてユニークでおいしいかき氷を味わうためのアイテムが紹介されました。

今回はそのうち、おもちゃメーカーから発売されている、ちょっぴり遊び感覚の強いものから、番組では紹介されなかった本格派かき氷器までご紹介したいと思います。

スポンサーリンク


おかしなかき氷 ガリガリ君(タカラトミーアーツ)

海外のアニメファンが「日本のアニメキャラがよく食べている、あの青いアイスバーは何味なの?」という疑問をネット上で呈したところ、日本通のほかの外国人から、「あれはガリガリ君という日本で最も人気のあるバーで、ソーダ味だよ」という回答がなされるというやりとりを見て、ニヤッとしたことがありました。


コンビニや駄菓子屋さんなど、日本全国で最も手に入りやすいアイスバー「ガリガリ君」を、「フワフワ君」に変身させてしまうのがこのかき氷器です。

ガリガリ君を1本または2本装填して、左右に交互に回すだけ。電気・電池は使いません。色は「ソーダ色(水色)」と「グレープ色(赤紫色)」の2色ですが、定番ソーダ味はもちろん、いろいろな味で試してみたいですね。


小さめなサイズのものが6~8本入りの「マルチパック」に対応した商品「おかしなかき氷 ガリガリ君Jr.」もあるようです。


公式サイト




フルふるキャンディミックス(メガハウス)

市販のハードキャンディーを入れて30秒振るだけで、甘くてサラサラのキャンディーパウダーが作れます。

小さな筒状のボディ(ABS樹脂製)のてっぺんに、包装紙の両端をねじって包むタイプの、いかにも「キャンディー」という感じのマスコットがついています。



色はベリーピンクとソーダブルーの2種類。

かき氷だけでなく、アイスクリームやヨーグルトのトッピングにも使えそうですね。


公式サイト

スポンサーリンク


本格 かき氷屋さんのふわふわ氷かき器 IS-AL-1500(ドウシシャ)

本格かき氷器

本格的なかき氷を自宅で楽しみたい方はコチラ!

値段が若干高価な上に、夏以外の季節は収納に少し困るかもしれない形状ですが、かき氷屋さん気分でガリガリかけたら楽しそうです。


綿あめと見紛うようなふわふわのかき氷が、家でも作れちゃいますよ。




【動画】本格ふわふわ氷かき器 IS-AL-1500



まとめ

もう何十年も前ですが、九州某県の親戚のところに遊びに行ったとき、フルーツパーラーでごちそうになったかき氷がとてもおいしかったのを覚えています。

まだ字もあまり読めないほど幼かったけれど、「ミルクのあじでー、くだものとかおまめとかいっぱいのってておいしかったー」と、貧しいボキャブラリーでおいしさを訴えたものですが、もしもメニューや店内の張り紙に気付いていたら、それが「白くま」という食べ物だと、その時知った(覚えた)かもしれません。


ここ何年か、コンビニのカップアイスやバータイプのかき氷に「白くま」関連商品が増えてきましたが、ちょっとした興味から食べたとき、「何十年も前に一度だけ遊んだ、名前も聞かなかったけれど印象深いお友達」に再会した気分になりました。

ところで、「白くま」みたいな御当地かき氷ってほかにもあるのかな?と思って調べてみたら、白くまほどの現地の定番は見つかりませんでしたが、そこでしか味わえないならではの味、というのは結構あるようです。


  
スポンサーリンク

 

めざましテレビ    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

comment closed

トラックバックURL: