めざましテレビ 巨大綿菓子のtotti Candy FACTORYが原宿にオープン!
夏なら花火大会、秋なら学園祭などなど、人の集うところにはいろんなお店(露店)が立ちますが、その中でも定番といえるのものの1つは、「綿あめ屋さん」ではないでしょうか。
8月28日のめざましテレビ「MORE SEVEN」では、2軒のぜひ行ってみたいお店が紹介されました。
特に注目度満点の巨大でカラフルな綿菓子は原宿竹下通りでも食べられるようになったようです。
16種類のコットンキャンディが楽しめるお店
「あめかしおやつEat Me」(千葉県柏市)
出典:https://scontent.cdninstagram.com
ざらめにあらかじめ色や味のついたものを使ってつくられる「わたあめ」は、「コットンキャンディ」と呼びたくなる感じ。
お味は何と16種類もあって、それぞれちゃんとメリハリというか個性のあるもののようですから、あれこれ試してみたいですね。
あめかしおやつ Eat Me
千葉県 柏市若柴227-6 パークシティ柏の葉キャンパス二番街 D-10204-7137-7387
小さな可愛らしいお菓子屋さんです。
カップケーキ、パン、アイシングで飾りつけられたカラフルなクッキーなどもかわいくておいしそう。
あめかしおやつ Eat Meのfacebook
カワイイけど巨大、巨大だけどカワイイ綿菓子
「TOTTI CANDY FACTORY」(大阪市・アメリカ村)
出典:https://scontent.cdninstagram.com/
4色のカラーリングがとってもかわいいだけではなく、とにかく巨大!
長い竹串に刺さった三角帽子のような、未確認飛行物体のようなわたがしは、買ったら食べる前にまず1枚撮ってSNS投稿必至という感じです。
鹿沼憂妃ちゃんの横にかわいい雲ができてる〜!じつはこれ・・・雲じゃなくてある“お菓子”なんだけどわかるかな?( *´艸`)正解は7時40分過ぎのモアセブンでチェック☆
#めざましテレビ pic.twitter.com/aPze4hwHOl
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) 2015, 8月 27
TOTTI 3色わたがし500円、TOTTI ハートわたがし550円、TOTTI 4色わたがし700円、いずれも税込価格です。
正直、縁日でよく見るあのわたあめも、フツーにこれくらいの値段取るよなあと思います。
TOTTI CANDY FACTORY
〒542-0086大阪市中央区西心斎橋2-11-906-6210-3928
平日11:00-20:00
土日祝日10:00-20:00
ウェブサイトでは、心斎橋駅からの道案内が写真入りで解説されています。
http://www.totticandy.com/
※8月22日には、東京・原宿竹下通り店もプレオープンしました。
トッティキャンディファクトリー/原宿店
〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-16-5 RYUアパルトマン2F
03-3403-7007
平日:11:00-20:00
土日祝日:10:00-20:00
ちなみに原宿の綿菓子と言えば、こちらの綿菓子もちょっと驚きですよ!
⇒表参道コーヒーアレイ原宿店の綿菓子エスブレッソがけスイーツとは?
家庭でもイケる?カラフルわたあめ
テレビを見て自分でも作ってみたいと思った方もいるのではないでしょうか?そんな方にはこちらがオススメです。
コットンキャンディーメーカー「わたがし名人」
一般家庭で使えるわたあめ製造マシーン。ざらめだけでなく、市販の飴玉を使ってつくることもできます。
まとめ
輸入食品のお店や雑貨屋さんで、チョコレートやガムボールのディスペンサーを見かけることがあるでしょう。その1つで、ジェリービーンズの入ったものがあります。
あれもなかなか豊富なフレイバーがそろっていますが、その中で「コットンキャンディー」という味があるのを御存じですか?
どんな味かといわれれば、まあわたあめですからほぼ「砂糖の味」なんですけど、問題は色です。愛らしい控えめなピンク色なんですよね。
ジェリービーンズ
欧米の映画などでお祭りのシーンが出てくると、子どもたちが手に持っているコットンキャンディはピンク色が多い気がします。
日本でリメイクもされたドイツ映画『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』にも、「おふくろに、プレスリーみたいなわたあめ色のキャディラックを買ってやりたい」という感じのセリフが出てきましたが、プレスリーといえばピンクキャディラック。
要するにあの色こそがわたあめの色なのでしょう。
comment closed